
☑ずっと閉め切ったままで放置しているから湿気やカビが心配
☑不審者が出入りしてないかな・・・
☑ポストに郵便物やチラシが溜まってると思うんだけど・・・
☑庭の木や草がご近所に迷惑をかけていないかな・・・
☑雨漏りは大丈夫かな・・・
空き家のまま放置されれば、防犯・防災などさまざまな問題の発生だけでなく、お家の資産価値を下げる原因にもなりますので、後々の大切な資産を守るためにも、長和不動産の空き家・空き地管理サービスをご利用ください。
相続した古い家が空き家のまま、入院や転勤で急に家を空けることになった、状況を確認したいけど忙しくて帰れないなど様々な理由から「空き家」を抱える人が増えています。売却や賃貸に出すのも難しい場合もありますし、かといって自分で管理し続けるには大きな労力を必要とします。ご近所に空き家や空き地の管理を頼める身内がいない、遠方に住んでいてなかなか様子を確認することができないといったお悩みを抱えるあなたに代わって、大切な家屋や土地をしっかりとお守りします。
空き家・空き地を所有することで発生するリスク
家を閉め切ったままにしておくと、室内の空気が淀んで湿気がこもるため、カビが発生したり木部が腐食し白あり被害が発生するなど建物の構造に大きな影響が出てきます。また、ポストに広告や郵便物が溜まっていると、留守であるのがわかり、空き巣などの心配があります。長期間、水道水を使用しないまま放置されますと、排水管のトラップ部分に水がなくなるために、悪臭や害虫などの発生の原因になります。
→空き家・空き地を所有することで発生するリスクはこちら
管理内容
空き家



◇◆料金表◆◇
■一戸建て | ●1ヶ月に1回・・・6,500円(税別) ●2ヶ月に1回・・・3,500円(税別) ※建物の大きさにより別途費用を頂く場合がございます。詳しくはご相談ください。 ※2年長期契約一括払いの場合20%割引 |
---|---|
■マンション | ●1ヶ月に1回・・・6,000円(税別) ●2ヶ月に1回・・・3,000円(税別) ※建物の大きさにより別途費用を頂く場合がございます。詳しくはご相談ください。 ※2年長期契約一括払いの場合20%割引 |
空き地


◇◆料金表◆◇
■空き地 | ●1ヶ月に1回・・・2,500円(税別) ●2ヶ月に1回・・・1,000円(税別) ※土地の広さにより別途費用を頂く場合がございます。詳しくはご相談ください。 ※2年長期契約一括払いの場合20%割引 |
---|
◇◆契約内容等◆◇
●契約期間 | 1年~ (期間につきましてはご相談くださいませ) |
---|---|
●更新 | 自動更新 |
●中途解約 | 一ヶ月前通知 |
●料金支払い方法 | 振込み |
●報告書送付 | 巡回の都度 |
◇◆サービス対象エリア◆◇
福山市内
(但し、加茂町・山野町・新市町・内海町・島しょ部は対応が可能な場合、別途料金が必要となります)
※近隣エリアにつきましては、ご相談下さい。
弊社にて対応が可能な場合には、別途追加料金頂き対応させていただくこともございます。
◇◆オプションサービス◆◇
庭の草刈・剪定・除草剤 | 【有料】 シルバーセンターや民間会社に相見積もりを取り、見積りをもとにお客様に業者をお選びいただきます。 |
---|---|
ハウスクリーニング・大掃除 | 【有料】 弊社提携のハウスクリーニング会社に依頼。 |
建物等の簡易な修繕 | 【有料】 関連に工務店を持っておりますのでリフォームなどのご提案が可能です。 |
害虫の駆除(シロアリ・蜂の巣等) | 【有料】 提携の白蟻・害虫駆除業者に依頼。 |
不要品の処分 | 【有料】 提携の業者に依頼。 |
物件の法令調査・賃貸査定・売却査定、その他不動産相談 | 【無料】 お気軽にご相談くださいませ。 |
解体業者紹介 | 【無料】 弊社がいつもお願いしている信頼のおける解体業者様を紹介いたします。 |
遺品整理業者紹介 | 【無料】 信頼のおける業者様をご紹介いたします。 |
